スイカバーとメロンバーどっちが好き?
2009/04/27 Mon 19:10:19
こんばんわ(^O^)
「スイカバー」と「メロンバー」って知ってますか?
私の大好物のアイスです♪
コンビニや、スーパーなどで販売されてるんですが、置いてるお店よりも、置いてないお店の方が多いような・・・
メチャメチャおいしいのにー(>_<)
以前は、スイカバーしかなかったと思いますが、いつの間にかメロンバーも出現しています。
一時期、スイカバーをコンビニで買って帰るのが、習慣になってました(^_^;
その後、引越し先のコンビニが、スイカバーを置いてなかったので、疎遠になってましたが、ちょっと前に、近所のスーパーで発見!!
スイカバー単独でも売ってたんですが、、
良く見ると近くに「スイカ&メロンバー6本入り」が!!

Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ こ・これだー!!
メロンバーの存在は知ってたんですが、食べるのは初めて(^_^)v
期待しつつ、どんな味かな~?

、、、ウマ━━━(゚∀゚)━━━!!
期待通りのおいしさに、満足♪満足♪
みなさんは、スイカバーとメロンバーどっちが好きですか?
私は、、やっぱりスイカバーかなぁ。。これは、好みの問題ですね。
私の周りでも、メロンバー派の人がいるので、人それぞれみたいですね。
食べたことない人は、是非1度食べてみてください(^O^)
スイカバー、メロンバーどっちもおいしいです♪
スイカバーもペロっと頂きました(^^♪


おいしいぃ~♪(*´゚艸゚`*)
「スイカバー」と「メロンバー」って知ってますか?
私の大好物のアイスです♪
コンビニや、スーパーなどで販売されてるんですが、置いてるお店よりも、置いてないお店の方が多いような・・・
メチャメチャおいしいのにー(>_<)
以前は、スイカバーしかなかったと思いますが、いつの間にかメロンバーも出現しています。
一時期、スイカバーをコンビニで買って帰るのが、習慣になってました(^_^;
その後、引越し先のコンビニが、スイカバーを置いてなかったので、疎遠になってましたが、ちょっと前に、近所のスーパーで発見!!
スイカバー単独でも売ってたんですが、、
良く見ると近くに「スイカ&メロンバー6本入り」が!!

Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ こ・これだー!!
メロンバーの存在は知ってたんですが、食べるのは初めて(^_^)v
期待しつつ、どんな味かな~?

、、、ウマ━━━(゚∀゚)━━━!!
期待通りのおいしさに、満足♪満足♪
みなさんは、スイカバーとメロンバーどっちが好きですか?
私は、、やっぱりスイカバーかなぁ。。これは、好みの問題ですね。
私の周りでも、メロンバー派の人がいるので、人それぞれみたいですね。
食べたことない人は、是非1度食べてみてください(^O^)
スイカバー、メロンバーどっちもおいしいです♪
スイカバーもペロっと頂きました(^^♪


おいしいぃ~♪(*´゚艸゚`*)
| 札幌のグルメ♪
|
ビラ・リストランテ『GAJA(ガヤ)』
2009/04/11 Sat 15:47:51
こんにちわ(^O^)
昨日の夜は”焼肉”を食べてきました!!
美味かったぁーー♪(*´∀`*)『まいうー!!』
あぁぁぁ、、写真を撮ってくれば良かったぁ(>_<)
この辺りが、まだブログ初心者なんだねぇ・・次回は、ちゃんと撮ってきます。
気を取り直して、、行ったお店は、”ビラ・リストランテ『GAJA(ガヤ)』”♪
いつの間にか、以前と名前が変わってるような気が・・。ビラ・リストランテって、ついてたっけ??それと、ここの店の名前の「GAJA」って、最初から読めました?私は「ガジャ」だと思ってました。。
GAJAは、いつもすごい混んでます。。昨日もたっぷり、待ちました(^_^;
人気の理由は、、
・美味しい
・値段が良心的
・お店の雰囲気が良い
・店員の対応が良い
だと思います。個人的には、悪いところが見当たらないです。
私が良く利用するのは、元町店です♪あと北野店も、たまに行きます(^O^)
元町店と北野店を見て「お店の教育がしっかり行き届いてるなぁ」という印象が強いので、どの店舗に行っても問題ないと思います!!
私のオススメメニューは、
”幻カルビ”です!!
これ、メチャウマです。是非1度試してください。
以前”壺カルビ”というのがあって、イチオシだったんですが、
残念ながら、なくなってしまいました。。( ´Д⊂
★GAJAの賢い利用法★
お店に行ったら、会員登録するのがオススメです。
登録すると月に2回ほど、クーポンがメールで送られてきます。
クーポン指定の1品が無料で頼めちゃいます(^^♪
対象の1品は毎回変わりますが、基本的に”お肉”です。
昨日の夜は”焼肉”を食べてきました!!
美味かったぁーー♪(*´∀`*)『まいうー!!』
あぁぁぁ、、写真を撮ってくれば良かったぁ(>_<)
この辺りが、まだブログ初心者なんだねぇ・・次回は、ちゃんと撮ってきます。
気を取り直して、、行ったお店は、”ビラ・リストランテ『GAJA(ガヤ)』”♪
いつの間にか、以前と名前が変わってるような気が・・。ビラ・リストランテって、ついてたっけ??それと、ここの店の名前の「GAJA」って、最初から読めました?私は「ガジャ」だと思ってました。。
GAJAは、いつもすごい混んでます。。昨日もたっぷり、待ちました(^_^;
人気の理由は、、
・美味しい
・値段が良心的
・お店の雰囲気が良い
・店員の対応が良い
だと思います。個人的には、悪いところが見当たらないです。
私が良く利用するのは、元町店です♪あと北野店も、たまに行きます(^O^)
元町店と北野店を見て「お店の教育がしっかり行き届いてるなぁ」という印象が強いので、どの店舗に行っても問題ないと思います!!
私のオススメメニューは、
”幻カルビ”です!!
これ、メチャウマです。是非1度試してください。
以前”壺カルビ”というのがあって、イチオシだったんですが、
残念ながら、なくなってしまいました。。( ´Д⊂
★GAJAの賢い利用法★
お店に行ったら、会員登録するのがオススメです。
登録すると月に2回ほど、クーポンがメールで送られてきます。
クーポン指定の1品が無料で頼めちゃいます(^^♪
対象の1品は毎回変わりますが、基本的に”お肉”です。
| 札幌のグルメ♪
|
札幌ラーメン「てつや」♪
2009/03/06 Fri 00:42:44
こんばんわ~(^O^)/
ラーメン大好き小池さん~♪
突然ですが!!
札幌と言えば、、
やっぱり”ラーメン”!!
本日の夜メシは、ラーメンに決定♪
特に札幌ラーメンの定番は、
”味噌ラーメン”!!
私の定番でもある(^_^)v
そして、今日は、、、
「てつや」に行ってきた♪
最初は、近所に新しく出来たラーメン屋に行ったんだけど、
すでに本日の営業は終了していた(T_T)
また、今度チャレンジしよう♪
で、近所の「てつや」に行くことにした。
札幌で「てつや」は、結構有名だね。
最近は、店舗数も増えたしね。
「てつや」は近所なので、平日の夜メシなどに利用してる。
こんな感じ♪ おぉ!! うまそぉお(^v^)
画像をクリックする拡大するよ♪

「てつや」の味噌ラーメンは、
こってり系が好きな人にオススメ(^O^)
ラーメンって、人によって、
好みがさまざまなんだよね~
ちなみに私は、”辛味噌”が大好物(^^♪
なので、
「てつや」のこってり系の味噌ラーメンは、
最後の方が、ちと辛い。
「じゃんじゃんめん」っていうのが、
辛味噌なので、そのうち試してみようと思ってるけどね。
「てつや」のオススメは、”醤油ラーメン”みたい。
右の人も、左の人も醤油ラーメンを頼んでる(^_^)
こってり系の味噌ラーメンが好きな人と、
醤油ラーメンが好きな人は、1度行ってみると良いかも。
店内は、キレイめな店舗が多いよー(^O^)
私のお気に入りは、、
以前に紹介した『信玄』♪
「信玄」は私の好みに、ドンピシャ♪♪
ラーメン大好き小池さん~♪
突然ですが!!
札幌と言えば、、
やっぱり”ラーメン”!!
本日の夜メシは、ラーメンに決定♪
特に札幌ラーメンの定番は、
”味噌ラーメン”!!
私の定番でもある(^_^)v
そして、今日は、、、
「てつや」に行ってきた♪
最初は、近所に新しく出来たラーメン屋に行ったんだけど、
すでに本日の営業は終了していた(T_T)
また、今度チャレンジしよう♪
で、近所の「てつや」に行くことにした。
札幌で「てつや」は、結構有名だね。
最近は、店舗数も増えたしね。
「てつや」は近所なので、平日の夜メシなどに利用してる。
こんな感じ♪ おぉ!! うまそぉお(^v^)
画像をクリックする拡大するよ♪

「てつや」の味噌ラーメンは、
こってり系が好きな人にオススメ(^O^)
ラーメンって、人によって、
好みがさまざまなんだよね~
ちなみに私は、”辛味噌”が大好物(^^♪
なので、
「てつや」のこってり系の味噌ラーメンは、
最後の方が、ちと辛い。
「じゃんじゃんめん」っていうのが、
辛味噌なので、そのうち試してみようと思ってるけどね。
「てつや」のオススメは、”醤油ラーメン”みたい。
右の人も、左の人も醤油ラーメンを頼んでる(^_^)
こってり系の味噌ラーメンが好きな人と、
醤油ラーメンが好きな人は、1度行ってみると良いかも。
店内は、キレイめな店舗が多いよー(^O^)
私のお気に入りは、、
以前に紹介した『信玄』♪
「信玄」は私の好みに、ドンピシャ♪♪
| 札幌のグルメ♪
|
札幌ラーメン「信玄」♪
2009/02/11 Wed 21:20:34
こんばんわ(^O^)/
さっぽろ雪まつりは、
いよいよ今日が最終日です。
残念ですが・・・(>_<)
今年は「つどーむ会場」の
人気が例年よりも高かったようですね。
また、来年に期待しましょう!!
さて、今日は、、
札幌ラーメン「信玄」で、
ラーメン食べてきましたぁ♪
今回、北海道外から来た人は、
ラーメン食べましたかぁ?
札幌と言えば、、
ラーメン♪♪♪
みたいな印象が多いですよね(^^♪
間違ってないですよー!!
私もラーメン大好き♪
他の食べ物と違って、
ラーメンは、すごい身近で良く食べます。
カニとかだと、札幌に住んでいても、
滅多に食べれません(T_T)
何故かって、、高いからですよぉ(>_<)
値段の話だけではなく、
ラーメンが好きなのは、
やっぱり、オイシイから♪
特に「味噌」が大好物(^^♪
「しょうゆ」「塩」「とんこつ」、、
最近では、「カレー」というのも。。
私は、好きになると、
そればっかりに集中しちゃうので、
もう何年も「味噌」以外のラーメンは、
食べてないです。。
最近は、お店も増えて、
観光スポットになってる所も
ありますよね~
私も行ったことありますが、
スゴイ人でしたぁ。
みんな地図を片手に、
ラーメン屋さんに来ています。
いろ~んなお店がありますが、
私が良く行くのは、
「信玄」です。
私は信玄のラーメンが大好き♪
特に
『越後ラーメン』
こればっかり食べてます・・。
越後ラーメンは、
辛味噌ラーメンのことです。
この越後ラーメン、、
”メチャウマ”です。
少なくとも私は、大好きです。
まだ、食べたことない人は、
是非食べてみて下さい♪
信玄のラーメンは、
「越後」とか「信州」とか、、
こういう名前のラーメンになってます(^^♪
あっ!?
メニューには、ちゃんと何味のラーメンかは、
書いてあるので、心配しないでね♪
さっぽろ雪まつりは、
いよいよ今日が最終日です。
残念ですが・・・(>_<)
今年は「つどーむ会場」の
人気が例年よりも高かったようですね。
また、来年に期待しましょう!!
さて、今日は、、
札幌ラーメン「信玄」で、
ラーメン食べてきましたぁ♪
今回、北海道外から来た人は、
ラーメン食べましたかぁ?
札幌と言えば、、
ラーメン♪♪♪
みたいな印象が多いですよね(^^♪
間違ってないですよー!!
私もラーメン大好き♪
他の食べ物と違って、
ラーメンは、すごい身近で良く食べます。
カニとかだと、札幌に住んでいても、
滅多に食べれません(T_T)
何故かって、、高いからですよぉ(>_<)
値段の話だけではなく、
ラーメンが好きなのは、
やっぱり、オイシイから♪
特に「味噌」が大好物(^^♪
「しょうゆ」「塩」「とんこつ」、、
最近では、「カレー」というのも。。
私は、好きになると、
そればっかりに集中しちゃうので、
もう何年も「味噌」以外のラーメンは、
食べてないです。。
最近は、お店も増えて、
観光スポットになってる所も
ありますよね~
私も行ったことありますが、
スゴイ人でしたぁ。
みんな地図を片手に、
ラーメン屋さんに来ています。
いろ~んなお店がありますが、
私が良く行くのは、
「信玄」です。
私は信玄のラーメンが大好き♪
特に
『越後ラーメン』
こればっかり食べてます・・。
越後ラーメンは、
辛味噌ラーメンのことです。
この越後ラーメン、、
”メチャウマ”です。
少なくとも私は、大好きです。
まだ、食べたことない人は、
是非食べてみて下さい♪
信玄のラーメンは、
「越後」とか「信州」とか、、
こういう名前のラーメンになってます(^^♪
あっ!?
メニューには、ちゃんと何味のラーメンかは、
書いてあるので、心配しないでね♪
| 札幌のグルメ♪
|
| h o m e |